自分らしさ

先月、「SAT気質アドバイザー」になりました。

画像


SAT気質アドバイザーとは、SAT法Structured Association Technique:構造化連想法)の開発者・宗像恒次(SDS健康行動科学研究所所長)が、SAT気質に関する知識力を査定し(SAT気質検定)、「上級」合格したものに認められる資格称号です。
3年に一度の更新があり、常にSATに関する最新知識でアドバイスできるようにメンテナンスすることが義務づけられています。

人生満足を得るために、自分のあるがままの人生を生きることが求められています。そのために役に立つのが、SAT気質コーチングスキルです。
それはまた人間関係の改善に役立ちます。ヒトの気質は遺伝的に決定されており変わらないので、自分の気質と相手の気質の法則を理解し、それぞれの気質にそった、あるがままの生き方をお互いに支援しあうスキルです。
気質検定は、遺伝的気質に基づくアドバイジングやコーチングのための知識力を確認できます。
筑波大学発ベンチャー株式会社SDSのホームページより)


「気質」のことは、このブログでも何度か紹介してきました。
こころとからだ [2008/10/07]
DNA気質 [2008/10/29]
遺伝子に刻まれた人格情報-DNA気質- [2010/03/28]


人間の遺伝子には、過去の行動パターンの情報が刻まれています。
行動パターンには、化学物質が関与しており、人間が進化の過程で学んできた“生き残るため”の記憶であり、生きるための知恵と戦略です。
本当の自分の性格や行動パターン、自分らしさのもと…これがDNA気質なのです。

DNA気質を知れば、自分にイラついたり、自信をなくしたりすることがなくなり、また、相手への現実的、合理的でない期待度が下がり、それぞれの気質の特性を理解し、弱点をカバーしあえる関係を築くことができ、生きることがぐんとラクになるはずです。


化学物質というと解りにくいかもしれませんが、
ノルアドレナリン、ドーパミン、セロトニンなどを思い浮かべていただけると、
少しイメージしやすくなるかもしれませんね。

この「気質」を使って、遺伝子に書かれている本当の自分を知り、自分に期待できることにフォーカスして生きると、自分のよさがさらに発揮されてきます。
また周りにも、それぞれの気質をみて、期待できることだけ期待して接していけば、余計なフラストレーションを溜めずに済むようになり、人間関係も円滑になってきます。
婚活にもとっても役立ちますよ。

アドバイス(コーチング)時には30項目のチェックシートに答えていただきますが、気質は「見た目」にも表れ、顔の形やパーツ、体格、好む服装の色などでもわかり、私が気質を初めて見させていただく時は、顔だけでだいたい当ててしまうので、結構驚かれます(笑)

この「気質」にご興味をいただいた方、ご連絡をお待ちしています。


私は、このほか、SAT法の関連でカウンセラーやコーチ、トレーナー、スーパーバイザー資格をいくつか持っています。
2012年の今年は、とくに「気質」の一般周知に注力し、少しでも多くの方に笑顔が戻ればと願っています。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 苦手な方との接し方

    Excerpt: 前回、ブログネタを募集しましたところ、フェイスブックの方にこのようなリクエストをいただきました。 どうしても苦手な方との接し方、自分の気持ちとか、相手の気持ちを配慮して、お互いに理解できるようになれた.. Weblog: ここからぶろぐ(こころとからだのブログ) racked: 2012-05-28 23:16
  • SATウェルネス検定上級

    Excerpt: 昨年、「SAT(Structured Association Technique:構造化連想法)検定学習」というものができました。 今年3月、初めて「SAT気質検定」にチャレンジし、「上級」合格して「.. Weblog: ここからぶろぐ(こころとからだのブログ) racked: 2012-07-27 22:48
  • 本当の自分を知るワーク

    Excerpt: 気がつきました!..ここ2か月以上も放ったらかしにしてました..m(__)m Weblog: ここからぶろぐ(こころとからだのブログ) racked: 2012-11-28 22:08
  • 私の2012年、支えてくれたみなさまありがとう!

    Excerpt: 1年前、2011年の振り返り記事の中で、私はこんなことを書いていました。 http://yuustar.at.webry.info/201112/article_5.html Weblog: ここからぶろぐ(こころとからだのブログ) racked: 2012-12-31 18:26
  • ゴリラ上司の対処法

    Excerpt: 今日は、あなたの上司の話をします。 上司との人間関係でお困りではない方は、漫談程度にお読みください。 Weblog: ここからぶろぐ(こころとからだのブログ) racked: 2014-05-17 22:22
  • 「DNA気質」とは

    Excerpt: 私の修めるSATには、「DNA気質」というものがある。 これまでも、このブログで何度も書いてきた。 ・テーマ「気質」のブログ記事一覧 https://yuustar.at.webry.info/the.. Weblog: ここからぶろぐ(こころとからだと魂のブログ) racked: 2019-03-20 22:28