リスタートとこのブログについて 世界は新型コロナに侵されていますが、令和2年度が今日スタートしました。 先日、フェイスブックの方でこのブログを再開するとつぶやいたので書いてみますね。 去年6月25日以来、約9ヶ月ぶりのリスタートとなります。 これまでも何度も中断し、このブログのサーバーを置いているBIGLOBEもNECから分社され、仕様も変わりました。 以前は… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月01日 ブログ メッセージ 続きを読むread more
ヒューマンスキル・ソーシャルスキル 私は、ヘルスカウンセリング学会公認ソーシャルスキルトレーナー。 この「ソーシャルスキルトレーニング」、 ネット検索してみると、以下のような記述がすぐにみつかる。 人が社会でほかの人と関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につける訓練のことを指します。 発達障害のある子どもなどに対して効果があるとされ、学校や療育施設、病院… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月25日 傾聴 ヒューマンスキル SAT 続きを読むread more
傾聴力を高めるトレーニング 3か月前、社内で、5年ぶりに「傾聴」の講習会&ワークを行いました。 ほぼ同じ内容で、3度も聞いた受講者もいます。 でも、5年という期間の過ごし方が違ったのか、 多くの方は、初めて聞くかのような顔をし、傾聴も上手くできませんでした。 いま、世の中ではコミュニケーションの大切さが問われています。 でも、この人たちは、その重要性… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月18日 人間関係 傾聴 コミュニケーション 続きを読むread more