コミュニケーション向上の前にやる必要のあること

2019年3月20日(水)更新 社会の課題を解決しながら、人と組織はどう変化していくのか【早稲田大・村瀬俊朗准教授×鹿内学さん】 https://bizhint.jp/report/251239 村瀬:いま、リーダーに求められているのは、組織をどのような方向に進めていきたいのか、明確に説明できる能力 です。ただ「こうしたい」という…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

職場を任された上長に必要な「聴き方」

ただ部下の力になりたい、元気づけたい、そんな動機であれば「いま、なにか気になることはありますか?」、そんな聴き方から入ればいい。 けれども、職場を任された上長は、部下に元気になってもらい、その力を十分に発揮してもらい、組織目標を達成させるのが仕事。 ただ「聴く」だけでは、すべてを相手に委ねてしまうこととなり、組織目標の達成の保障は得…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

「漠然とした不安」を感じるあなたへ

「漠然とした不安」をグーグル検索してみた。 関連する検索キーワードを見てみると… 漠然とした不安 将来 漠然とした不安 うつ 漠然とした不安 恋愛 漠然とした不安 文学 漠然とした不安 結婚 漠然とした不安 動悸 なるほど、やっぱり将来不安があるんだね。 年金、どうなるのかわかんないし、雇用状況だってわからないよね…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more